木の棚の作り方を紹介します
2015/12/20
WOODSTORY(ウッドストーリー)では定期的に木のものづくりのワークショップを開催しています。
今回はそのワークショップでよく行われる「木の棚」の作り方を紹介します。
作りたいと思った方はぜひWOODSTORY(ウッドストーリー)にご連絡下さい。
今回はそのワークショップでよく行われる「木の棚」の作り方を紹介します。
作りたいと思った方はぜひWOODSTORY(ウッドストーリー)にご連絡下さい。
木の棚作り(所要時間30分)
【作りかた】
板を仮置きしてみます
板の厚さを測ります(板厚さ17㎜)
測った板厚17㎜の1/2の寸法8.5㎜の位置で板に鉛筆で薄く線を引きます
薄く線を引きました
引いた線上に端から25㎜の位置に印を付けます
印を付けた状態です
もう一枚の板も同じように線と印を付けます
2枚に線と印を付けました
板を合わせて印を付けたところにビスを打つための下穴をあけます
深さ3㎝くらい下穴をあけます